品川駅徒歩5分圏内のコワーキングスペースおすすめ9選|アクセス・料金・設備を徹底比較!
2025年11月19日
品川駅周辺で「すぐに使える仕事場」や「静かに作業できる環境」を探している人は多く、駅徒歩5分圏内には利便性の高いコワーキングスペースが集まっています。品川駅は新幹線・空港アクセスに強く、外出先での作業や急な打ち合わせ、サテライト利用にも最適なエリア。
本記事では、品川駅から徒歩5分以内で利用できるコワーキングスペースを厳選して比較し、アクセス・料金・設備などをわかりやすく紹介します。自分の働き方に合うワークスペースを見つけたい方は、ぜひ参考にしてください。
品川駅のコワーキングスペースが人気の理由
品川駅は新幹線・空港アクセスに優れ、ビジネスの拠点として高い人気を誇るエリアです。周辺には企業オフィスやホテル、商業施設も多く、外出先での作業や短時間の利用ニーズが非常に高いのが特徴。ここでは、品川駅徒歩5分圏内のコワーキングスペースが選ばれる理由をわかりやすく解説します。
新幹線・空港アクセスに強い巨大ターミナル
品川駅は、新幹線の停車駅であると同時に、羽田空港へのアクセスも抜群の日本有数のターミナル駅です。JR線・京急線が交差し、国内外への移動がスムーズなため、ビジネスパーソンの利用が非常に多いことが特徴。外出先での空き時間に作業をしたい、移動の合間にオンライン会議を行いたいといったニーズが高く、駅近のコワーキングスペースの需要は年々増えています。
外資・大企業が集まるビジネスエリア
品川は、国内大手企業や外資系企業のオフィスが集中する都内屈指のビジネスエリア。商談や打ち合わせの機会が多いエリアのため、短時間利用できるワークスペースの需要が特に高いです。また、フリーランス・スタートアップなどが“クライアント先に近い場所”として拠点を構えるケースも増えており、駅徒歩5分以内の利便性は大きな強みとなっています。
ビジネスホテル・商業施設が多く利便性が高い
品川駅周辺にはビジネスホテルや大型商業施設が多く、日常的な利用から出張者の短期利用まで幅広い層が訪れます。食事場所や買い物スポットが充実しているため、長時間の作業やミーティングにも対応しやすい環境です。ホテル泊の出張者が「滞在中の作業場」としてコワーキングを使うケースも多く、立地の良さが選ばれる理由のひとつです。
外出先の作業ニーズ・サテライト需要が高い
リモートワークが一般化したことで「オフィスに戻るほどでもないが、集中して作業したい」というニーズが増加。品川駅は外出先での作業拠点として、また企業のサテライトオフィスとしても利用が進んでいます。電源・Wi-Fi・個室ブース・会議室といった設備が整ったコワーキングスペースが求められており、駅徒歩5分圏内の利便性は、生産性を重視するビジネス層にとって大きな魅力です。
コワーキングスペース選びのチェックポイント
品川駅徒歩5分圏内には複数のコワーキングスペースがありますが、立地・料金・設備はそれぞれ特徴が異なります。ここでは、失敗しないために確認しておきたいポイントをまとめました。
徒歩5分でもビル位置によって体感距離が変わる
同じ「徒歩5分」でも、駅のどの出口を使うか、ビルの入り口がどの通りに面しているかで体感距離は大きく変わります。特に品川駅は構内が広く、港南口・高輪口でアクセスルートが大きく異なるため、実際の経路を確認しておくことが重要です。初回は Google マップだけでなく、現地の案内標識もチェックするとスムーズです。
混雑時間帯の違い
品川駅周辺は企業が多いため、平日は利用者が増えやすい傾向があります。静かに作業したい場合は、混雑ピークを避けて利用するか、席数が多い施設を選ぶのがおすすめ。会議室やフォンブースも予約が埋まりやすいため、事前予約の可否も確認しておくと安心です。
Wi-Fi速度・電源環境
オンライン会議やクラウド作業が多いビジネスユーザーにとって、Wi-Fi速度と安定性は重要ポイント。あわせて電源の数や配置も、長時間の作業には欠かせません。施設によっては特定エリアのみ電源がある場合もあるため、事前に確認しておくと快適に利用できます。
会議室・個室の有無
商談やオンライン打ち合わせが多い場合は、会議室や個室の有無が重要です。特に品川は商談ニーズが高く、会議室が埋まりやすいエリア。複数タイプの会議室があるか、個室ブースを短時間から利用できるかなど、用途に合わせて選ぶと使いやすさが向上します。
ドロップイン対応の可否
「今日は出先で急に作業したい」というケースが多い品川エリアでは、ドロップイン対応かどうかも大きな選定ポイント。会員制のみの施設もあるため、非会員でも利用できるか、予約無しで入れるかを確認しておきましょう。
飲食店・コンビニの周辺環境
昼食や休憩、急な買い物を考えると、周辺の飲食店・カフェ・コンビニの有無も意外と重要です。品川駅周辺は飲食店が多いものの、ビルによっては選択肢が限られることもあります。長時間利用する場合は、周辺環境もあわせてチェックしておくとストレスなく過ごせます。
品川駅徒歩5分圏内のコワーキングスペースおすすめ9選
【 港南口エリア 】
THE HUB 品川

| 住所 | 港区 港南2-3-1 大信秋山ビル3F |
| アクセス | 品川駅徒歩2分 |
| 料金 | 月額8,800円 |
| 営業時間 | 7:00-21:00 |
| 設備・サービス | 会議室・郵便・ロッカー・Wi-Fi・フリードリンク・登記 |
| URL | THE HUB品川 |
ビジネスエアポート品川

| 住所 | 港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル28F |
| アクセス | 品川駅スカイウェイにて直結 徒歩3分 |
| 料金 | 月額38,500円 |
| 営業時間 | 8:00-20:00 |
| 設備・サービス | フロント・会議室・郵便・ロッカー・Wi-Fi・フリードリンク・登記 |
| URL | ビジネスエアポート品川 |
リージャス 品川グランドセントラルタワー

| 住所 | 港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー |
| アクセス | 品川駅 徒歩3分 |
| 料金 | 月額38,500円 |
| 営業時間 | 9:00-18:00 |
| 設備・サービス | フロント・会議室・郵便・ロッカー・Wi-Fi・フリードリンク・登記 |
| URL | リージャス 品川グランドセントラルタワー |
リージャス 品川イーストワンタワービジネスセンター

| 住所 | 港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー 4F |
| アクセス | 品川駅 徒歩5分 |
| 料金 | 月額13,900円〜 |
| 営業時間 | 9:00-18:00 |
| 設備・サービス | フロント・会議室・郵便・ロッカー・Wi-Fi・フリードリンク・登記 |
| URL | リージャス 品川イーストワンタワービジネスセンター |
SPACES品川

| 住所 | 港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F・8F |
| アクセス | 品川駅 徒歩1分 |
| 料金 | 月額13,900円〜 |
| 営業時間 | 9:00-18:00 |
| 設備・サービス | フロント・会議室・郵便・ロッカー・Wi-Fi・フリードリンク・登記 |
| URL | SPACES品川 |
リブポート品川

| 住所 | 港区港南1-8-15 Wビル2F |
| アクセス | 品川駅徒歩5分 |
| 料金 | 月額22,000円 |
| 営業時間 | 平日・土7:30-23:00 |
| 設備・サービス | フロント・会議室・郵便・ロッカー・Wi-Fi・フリードリンク・登記 |
| URL | リブポート品川 |
ワークスタイリング品川

| 住所 | 港区港南2-16-5 NBF品川タワー5階、6階 |
| アクセス | 品川駅徒歩5分 |
| 料金 | 月額60,000円 |
| 営業時間 | 平日8:00-21:00 |
| 設備・サービス | フロント・会議室・郵便・ロッカー・Wi-Fi・フリードリンク・登記 |
| URL | ワークスタイリング品川 |
【 高輪口エリア】
WeWork 品川

| 住所 | 港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F |
| アクセス | 品川駅徒歩1分 |
| 料金 | 月額42,900円 |
| 営業時間 | 平日9:00-18:00 |
| 設備・サービス | フロント・会議室・郵便・ロッカー・Wi-Fi・フリードリンク・登記 |
| URL | WeWork 品川 |
ジュークシナガワ

| 住所 | 港区高輪3丁目23-17 品川センタービルディング4F |
| アクセス | 高輪口 徒歩2分 |
| 料金 | 月額20,000円 |
| 営業時間 | 平日・土7:30-23:00 |
| 設備・サービス | フロント・会議室・郵便・ロッカー・Wi-Fi・フリードリンク・登記 |
| URL | ジュークシナガワ |
まとめ|品川駅近くで自分に合うワークスペースを選ぼう
品川駅徒歩5分圏内には、アクセス・設備・料金が異なる多様なコワーキングスペースがあります。新幹線や空港への移動が多い方、静かに集中したい方、会議室を多く使う方など、目的に応じて最適な施設は変わります。まずは比較ポイントを押さえ、自分の働き方に合うワークスペースを見つけることが生産性向上の第一歩。気になる施設があれば、内覧やドロップインで実際の雰囲気を確かめてみるのがおすすめです。
品川駅周辺でコワーキングスペースをお探しの方は、港南口徒歩2分の立地にある THE HUB 品川 もぜひチェックしてみてください。 THEHUB品川はドロップインも可能。個室ブースやワークラウンジ、会議室など多様な働き方に対応しており、月額8,800円でご利用が可能です。気になる方は、まずは内覧で実際の使い心地をご確認ください。
THE HUB 品川

writing by:nex株式会社 事業企画室
nexでは、レンタルオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィスに関する情報を、コラム記事を通じてわかりやすく発信しています。
自社サービスに限らず、これから働き方を見直したい方・新しい拠点を検討している方に役立つ業界情報をお届けしていきます。

writing by:nex株式会社 事業企画室
nexでは、レンタルオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィスに関する情報を、コラム記事を通じてわかりやすく発信しています。
自社サービスに限らず、これから働き方を見直したい方・新しい拠点を検討している方に役立つ業界情報をお届けしていきます。
