2020年4月8日

新型コロナウイルス感染防止対策と方針について

アセットデザインでは、コロナウィルスに対し、利用される皆様の健康を配慮して、以下の対策を講じております。また、今後の方針については、日々変化する状況に応じて柔軟に対応しつつ、都度、更新をしてまいりますが、現時点における方針について、以下の通り開示致します。

なお、ウィルスは自然に発生するものでなく持ち込まれるものです。弊社スタッフも細心の注意を払い、施設の管理に努めますが、利用される皆様の行動や対策が最も重要となりますので、「手洗い・うがい・消毒・マスク着用など最低限のマナー」をお守り頂き、ウィルス感染の防止対策にご協力をお願い致します。

 

■ 感染防止対策

【 有人管理(フロント付き)の施設 】

①アルコール消毒

フロントカウンターにアルコール消毒液をご用意しております。

入場の際は、必ず手指消毒をお願い致します。

②オゾン発生器

施設内の人が集まるラウンジエリアには、空気中に浮遊する90%以上のウィルスを除菌するオゾン発生器を設置しております。

③什器備品の消毒

皆様が触れる家具や備品については、定期的に次亜塩素酸ナトリウム水溶液を使用して除菌を行います。離席都度の清掃には限界がございますので、家具什器備品の使用後は、拭き清掃のご協力をお願い致します。

【 無人管理の施設 】

①アルコール消毒

受付エリアにアルコール消毒液を順次ご用意しております。(商品確保が困難な状況のため、ご用意出来次第、設置を進めますのでご了承ください)

入場の際は、必ず手指消毒をお願い致します。

②什器備品の消毒

皆様が触れる家具や備品については、清掃時に次亜塩素酸ナトリウム水溶液を使用して除菌を行います。会議室などの共用部分ご利用後は、備付の衛生用品にて、家具什器備品の拭き清掃のご協力をお願い致します。

 

■ 今後の方針(予定)

政府および東京都の発令による行動計画指針や要請に応じ、以下の対策を行う可能性がございます。何より皆様や関連する方々の安全を守るための施策となりますので、ご理解とご協力をお願い致します。

①コワーキングスペース

密集度を避けるため、ラウンジ内の席間隔を空けるなどのソーシャルディスタンスを行う場合があり、その際、入場制限を行う可能性がございます。

②共用空間の利用停止

会議室など、第三者を招き入れての商談を行う必要があるスペースについて、利用停止とする場合がございます。

③利用時間の短縮

各施設において、標準的なコアタイムとされる時間以外の利用制限を行う可能性がございます。

 

■ コロナウィルスに関わるQ&A

Q:施設内でコロナウィルスが発生した場合はどうなりますか?

A:施設内の消毒作業を行い、必要に応じて施設内の一部または全部を利用停止と致します。

Q:施設がウィルス感染や行政の要請により利用停止となった場合はどうなりますか?

A:ご契約は継続措置を執らせて頂きますが、施設内の利用は停止となりますので、利用停止期間中の利用料のお支払いは免責と致します。なお、ご利用可能なインターネット通信回線やオプションサービスについては継続利用のため、基本料及び利用料実費をご負担頂きます。

Q:今後、何らかのサービスが停止になることはありますか?

A:行政からの要請や指示がない限り、サービス停止の可能性は低いと思われますが、感染拡大防止のための施策としてフロントの営業サービス・利用時間やスペースの利用制限は行う可能性がございます。

Q:サービス縮小となった場合、利用料金は減額されますか?

A:ご利用の皆様の営業に支障がない範囲のサービス縮小については料金の減額はございませんが、標準的なコアタイムの利用ができない等のサービス縮小については、その割合に応じて料金の減額措置を講じます。(いずれの場合も当社の判断により決定します)

 

■ 営業時間変更について

2020年4月9日~5月31日までの間、以下の通り営業時間を変更とさせて頂きます。

本社:午前11時~午後6時30分(土日祝休業)

オフィスご内覧:午前11時~午後5時(最終内覧開始時刻は午後4時)、平日のみ

オフィス受付:午前11時~午後6時、一部のオフィスは午後7時(土日祝休業)

なお、弊社では、一部業務について在宅勤務を実施しております。

お問い合わせへの対応にお時間がかかる場合や、電話が繋がりにくい場合がございますが予めご了承頂けますようお願い致します。

お問い合わせは、極力メールまたはWEBからご連絡をご利用頂けますようご理解ご協力の程、お願い申し上げます。