2023年8月23日
適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ
2023年10月1日より施行される「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」に関しまして、当社の「適格請求書発行事業者登録番号」をお知らせ致します。登録番号:T2010001108194なお、「国税庁イン…
2023年10月1日より施行される「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」に関しまして、当社の「適格請求書発行事業者登録番号」を…
2022年5月7日
2022年3月16日頃より、当社や当社部門・社員名等を騙り、不正プログラム等のウィルスが添付された「なりすましメール」が送信されているとのご連絡を受け、下記の通り調査いたしました結果をご報告いたします。
当該メールを受信された皆様には多大なご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
記
1.従業員の使用端末(パソコン)の調査
マルウェア 「Emotet(エモテット)」の感染を疑い、使用中の端末全てにおいて、4つのウイルスチェックツールでスキャンを行いましたが、いずれも感染は検出されませんでした。
また、各端末のメーラーの送信履歴においても、不審なメールの送信履歴は検出されておりません。
2.メールサーバーの調査
不正アクセスによる情報抜き取りや不正操作の有無について、サーバー管理会社へ調査いただきましたが、不正アクセス・改ざんなどは検知できなかったとの回答がありました。
当該メールにつきましては、弊社メールサーバーから送信されたものではないため、以下のような不審なメールを受信された場合、開封せずにメールごと削除いただけますようお願いいたします。
【 不審メールの特徴・見分け方 】
・送信者の氏名表示とメールアドレスが異なっている
※「****@nex.works」以外のメールアドレスが表示されている
・暗号化された ZIP 形式のマルウェアファイルが添付されている。
※添付されたファイルを開くことにより、マルウェア感染や不正アクセスの恐れが生じます。
弊社従業員を装ったメールを受信された場合、送信者アドレスをご確認いただき、@マーク以降がnex.worksでない場合は添付ファイルの開封、または本文中の URL をクリックせずにメールごと削除をお願い申し上げます。
現在、事実関係についての調査を通じて二次被害や拡散の防止に努めておりますが、今後、より一層の情報セキュリティ対策の強化に取り組んでまいります。
何卒ご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
以上
【ご参考】
Emotet(エモテット)の詳細につきましては、情報処理推進機構(IPA)のサイトをご参照ください。 https://www.ipa.go.jp/security/announce/20191202.html
2023年8月23日
2023年10月1日より施行される「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」に関しまして、当社の「適格請求書発行事業者登録番号」をお知らせ致します。登録番号:T2010001108194なお、「国税庁イン…
2023年10月1日より施行される「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」に関しまして、当社の「適格請求書発行事業者登録番号」を…
2023年7月6日
誠に勝手ながら、下記日程にて休業させていただきます。■2023年8月10日(木)~2023年8月15日(火)期間中は一部のサービスおよび施設の利用ができない場合がございます。ご内覧等のご予約、ご質問につき…
誠に勝手ながら、下記日程にて休業させていただきます。■2023年8月10日(木)~2023年8月15日(火)期間中は一部のサービ…
2023年6月30日
7/24(月)、THEHUB麻布十番に新しくラウンジがOPENします。図面等の詳細はTHEHUB麻布十番のページをご覧ください。
7/24(月)、THEHUB麻布十番に新しくラウンジがOPENします。図面等の詳細はTHEHUB麻布十番のページをご覧ください。